今回は「結婚」の話です
※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。
※プライバシー保護のため、一部の方のお写真が編集部員によるイメージ写真となっております。
岡田育(以下、岡田) ご無沙汰しております、岡田fromニューヨークです! 2014年に始まった「ハジの多い腐女子会」。とにかく集まって話してみた初回、ビッチ&喪女編、業界腐女子編、ベテラン腐女子編、2.5次元腐女子編……とつづき、記事数でいうと30回以上に。みなさま、ご愛読ありがとうございます。
編集R ありがとうございます!
岡田 さて今回のテーマは、ずばり「新婚腐女子会」。もともと「普段は趣味の話に終始している腐女子同士が、プライベートを語り合ったらおもしろいのでは?」というコンセプトで始まったこのシリーズ、ここに来て「恋バナ」から駒を進めて「結婚」の話をしてみようと思います。私自身、2013年に結婚して今年で4年目。『嫁へ行くつもりじゃなかった』という本で、「オタクならでは」「腐女子ならでは」な新婚生活について書きました。今回集まっていただいたみなさんとも、ぜひその辺りを大いに語りたいと思います。それでは自己紹介から。
カラ子 こんにちは、カラ子です。30歳、腐女子歴約15年、職業はwebライター、『おそ松さん』での推しはカラ松です。岡田さんのコラムを以前から拝見していたので、今日はとてもうれしいです!
岡田 おお、ありがとうございます! 今回は『おそ松さん』の推しを言っていく流れか(笑)。
カラ子 腐女子としてのキャリアを話すと、『HUNTER×HUNTER』などがもりあがっていたジャンプ全盛期にガツンと沼落ちて、その後大学時代に途中リア充になろうとしたものの失敗、なんだかんだ『TIGER&BUNNY』でも盛り上がり、2013年からは『Free!』沼に浸かっています。まさかいまだに新作(映画 『ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―』)が出たりグッズが出たりするとは思ってなかったので、なかなか足が洗えず今に至っています……。
映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-(初回限定版) [Blu-ray]
岡田 詳細かつわかりやすい経歴をありがとうございます! で、ご結婚生活のほうは? ご夫婦揃ってオタクなんですか?
カラ子 いえ、旦那には腐女子なのは言っているし、理解はありますが、オタクというほどではないですね。付き合い始めて10年以上経つんですけど、出会ったのはちょうど私がリア充になろうとしていた頃で。私、森ガールやってたんです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。