「いい男がいない」と「いい男はみんな結婚している」は本当?
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
MBAの資格をとれる学校の元生徒さんから聞いた話なのですが、その学校で出会って結婚する率がすごく高いそうなんです。その学校の生徒はだいたい30~40歳くらいまでが中心で、そのうちの8割が既婚男性らしいです。残りの2割が未婚の男性と女性半々で、毎日毎日同じ目標に向かって勉強していると、やっぱりそこに恋心が芽生えて、やがて結婚ということになるそうです。
こういう何かひとつの目的に向かって一緒に作業すると恋に落ちやすいんですよね。学園祭の準備や山登りで恋に落ちるというのはよく聞きますが、まさかMBAの学校で恋に落ちてるなんて驚きでした。
でも考えてみると、MBAをとろうと考えて仕事の後や土日に自費で勉強している人たちはすごく限られた真面目な人たちだから、自然と心が引かれあうのかもしれないですね。
さて、結婚したくて合コンや婚活パーティなんかに参加している女性たちから必ず聞く言葉に、こういうのがあります。
「いい男がいない。いい男はみんな結婚している」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。