見つけたビジネスを実現する場所がほしかった
藤野 今度は起業の経緯をおうかがいしていきます。アクセンチュアに勤務しながら、起業することになったきっかけは何だったのでしょうか?
吉松 大学時代の友人だった取締役の山田メユミが、化粧品に関するメールマガジンを出していて、それにばんばん返信がくるのを見たんです。当時、女性のインターネット使用率って1.2%だったんですよ。でも、ネットでコスメの情報を得たいと思っている人はこんなにいるのかと。
それで、cosme.netっていうドメインがほかで登録されていないか調べてみたら、あいてたんですよね。化粧品業界は、まだネットに注目してないのか、と思いました。それで早速そのドメインを取得して、化粧品業界について調べていきました。
藤野 なるほど。
吉松 そうしたら、広告宣伝費が大きいなど、いろいろ特徴が見えてきたんです。ここで、ネットを利用した、広範な顧客データベースプラットフォームができたら、かなり状況が変わるだろうなと確信しました。
藤野 アクセンチュアに所属しながら、新規事業というかたちでやろうとは思わなかったんですか?
吉松 それも考えました。事業計画書を先輩に見せて相談したんですが、アクセンチュアはクライアントのニーズに応えるのが仕事ですから、あてはまるところがなかったんです。せっかく見つけたビジネスを、どこも実現できる場所がなかったから、起業した。それだけなんですよね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。