詩歩(しほ)/「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー。1990年生まれ。静岡県出身。早稲田大学卒。 世界中の絶景を紹介するFacebookページ「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」を運営し、70万以上の“いいね!”を獲得し話題に。 書籍『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景』、『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編』を出版し、オリコンランキング1位を獲得。”絶景”ブームを牽引し、2014年流行語大賞にノミネートされるほどになった。 2015年4月には『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 ホテル編』を出版し、書籍がシリーズ累計55万部を突破。アジア等海外でも出版される。 現在はフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや企業とのタイアップなどを行っている。
大人気コンテンツは“負けず嫌い”から生まれた
——まず書籍刊行のきっかけになったのが、4年前に詩歩さんが一人で始めたFacebookページ「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」だったそうですが、そもそもこのページを立ち上げたのはどういう理由があったのですか?
詩歩 新卒で入社したウェブ系広告代理店の新人研修で、2ヶ月でどれだけFacebookの“いいね!”を獲得できるかを競う、企画競争みたいなものがあったんです。自分でテーマを決めて新規にFacebookページを立ち上げるというものでした。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。