SAMは「いろいろなことが変わる」と言った
参議院選挙を翌日に控えた7月9日、外苑前で朝日健太郎と共に「最後のお願い」を行なったSPEED・今井絵里子のもとへ応援演説にやってきた盟友は、島袋寛子でも上原多香子でも新垣仁絵でもなくTRF・SAMだった。彼は演説で「90年代、TRFもスピードも同じ時代を駆け抜けたアーティスト同士」とした上で、「国政に入ることで、いろいろなことが変わると思う」(日刊スポーツ)と、なかなかざっくりとした応援演説を繰り広げたようだが、あくまでも記事からの引用なので詳細は分からない。
池上彰は、開票から間もなくして当確が出た今井絵里子に対して、沖縄の米軍基地問題について尋ね、今井の不勉強を露呈させる「これからきっちり向き合っていきたい」との答えを引き出したが、12歳から東京なので沖縄の現状を知らなかったと言い訳した今井に対して、「SPEEDというグループ名ですが、最終候補に残っていた名前には『沖縄チャキチャキ娘』もありましたね」と、情に訴えかけるもう一声を投じて欲しかった。
当選後のLINEは島袋からのものなのか
当確後、「SPEEDのメンバーから祝福の声が届いたのか」というシビアな問いを投げたのは、池上でも宮根誠二でもなく、選挙特番に出ていた桐谷美玲だ。彼女の問いに対して今井は名前を伏して「LINEが来た」と明かし、そこには「選挙行ってきました。本当に頑張れ。陰ながら応援してる」(マイナビニュース)とあったという。とっさの返答なのでそのままの文言だったとは限らないが、表立っては応援しないと暗に知らせるメッセージとも受け取れる。少なくとも、一定の距離感がある。このLINEを送ったのは、島袋、上原、新垣のうち、誰だったのか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。