週刊ダイヤモンド
【
第7回】「坊主丸儲け」は夢のまた夢 寺に劣る神社のお寒い懐事情
八幡信仰、伊勢信仰……と同じルーツの神社グループはあれども、神社の経営は独立採算が基本だ。危機に陥っても、親密神社が助けてくれるわけではない。神社の自立が不可避な情勢だ。
伊勢神宮を別格とすれば、神社界で一、二の格式を争う世界遺産の賀茂御祖(かもみおや)神社(下鴨神社。京都府)。
3月23日、下鴨神社の境内で進められているマンション建設をめぐり、近隣住民126人が京都市に開発許可の取り消しを求めて京都地方裁判所に提訴した。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
牧村朝子
-
May_Roma
-
おぐらりゅうじ /速水健朗
13518
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
約10万社が存在するといわれる神社界で、優勝劣敗の二極化が進んでいる。ピラミッドの頂点に立つ伊勢神宮は、政財界との太いパイプを駆使してパワーを発揮している。その一方で、“名門”でありながら経営難に悩む神社は少なくない。国民の神社や神道...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。