週刊ダイヤモンド
【
第6回】[地域ピックアップ1 福岡] 京都や神戸を抜き去り 第五の都市に躍り出た秘密
人口が減少する自治体が多い中で、増加数、増加率共にトップとなり、5位に浮上した福岡市。その理由として「住みやすさ」に加えて「明るい市民性」がある。
今年2月18日の夕方、福岡市役所ではこんな庁内放送が流れた。
「これまで市民の皆さまや、街づくりに携わる多くの方々が、住みやすく、魅力ある街を築き続けてきたことのたまものです。これからも九州、そして地方創生のトップランナーとして、この福岡をもっと素晴らしい街にしてまいりましょう」
この放送に、市役所内は大いに沸いた。というのもこの日、2015年の国勢調査の結果が明らかになり、福岡市が日本で第五の都市になったことが明らかになったからだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
13324
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
さまざまな視点から日本の各都道府県、市区町村を対象としたランキングを作成してみた。あなたの故郷は登場するだろうか。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。