ケトル
どんなに忙しくても上司からの電話には出ろ【ランボー】
ケトルVol.11は、「映画」特集! コラムコーナーでは、あなたの恋愛をよりハッピーに、 あなたの仕事をよりハイパフォーマンスにする選りすぐりの映画たちを紹介します。最後に、「これも覚えておいてね~作品編~」&「これも覚えておいてね~人物編~」も付いてます!
1982年(米)監督/テッド・コッチェフ
『ロッキー』と並ぶシルベスター・スタローンの代表シリーズの1作目である本作は、ビジネスマナーの基本を教えてくれる映画でもあります。もっとも、かなり荒っぽいやりかたですが。
ベトナム戦争の戦友を訪ねて田舎町にやって来たランボーは、「汚い格好をしているから」というとんでもない理由で、地元の保安官に逮捕されてしまいます。
不当逮捕に無言の抵抗を続けるランボーに怒った保安官は、拷問じみた嫌がらせをします。ランボーを羽交い絞めにし、シェービングクリームもつけずにヒゲを剃ろうとするのですが、ランボーの脳裏には戦争時に受けた拷問の記憶がフラッシュバック。保安官を素手で叩きのめし、深い山の奥へ姿を隠します。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
13317
false
この連載について
ケトル
「最高に無駄の詰まった雑誌」がコンセプトの、雑誌『ケトル』。その毎号の特集をcakesで配信していきます。第11弾のテーマは「映画が大好き!」。今号ではあなたの恋愛をよりハッピーに、あなたの仕事をよりハイパフォーマンスにする 選...もっと読む
著者プロフィール
雑誌ケトルは、毎号、カルチャーやライフスタイルに関わるテーマをひとつ取り上げ、あらゆる切り口で特集するワンテーママガジンです。「最高の無駄の中に最高がある」をモットーに、40P超の、無駄に対象を掘り下げた特集と、6Pのロングインタビュー、文化著名人40名によるレビューの3本柱で構成しています。太田出版より偶数月15日発売中です。
公式サイト:http://www.ohtabooks.com/publish/kettle/