■LINE(ライン)のメッセージは本来安全性は高い
LINE(ライン)のメッセージ画面が流出したことがきっかけで、週刊誌などではずいぶん騒がれましたがLINE(ライン)のメッセージはパスワードさえ盗まれなければ本来安全に設計されています。
また最近では2段階認証などで、パスワードが盗まれても端末が無ければログインできないなど安全性・セキュリティーが高められています。
そこに加えて、さらに「Letter Searling(レター・シーリング)」というメッセージのやり取りの安全性・セキュリティーを高める機能が追加されました。
この機能はLINE(ライン)のメッセージを暗号化して送受信するので、途中で盗み見ることをできなくしてくれます。
■「Letter Searling(レター・シーリング)」の設定は簡単
とっても簡単に設定できて、そのあとはこの機能を使っていることを意識する必要はありません。 こんなに簡単で安全性・セキュリティーを高められるなら、使わない手はありませんね!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。