あんどろっぷ
iPhoneがフリーズしたときの対処法3つ
iPhoneは動作がとても安定していて、めったなことではフリーズ(動作が止まってしまって動かなくなること)することがありませんが、だからこそ余計にフリーズしたときに慌てて何をして良いかわからなくなるもの。そんなときのため目に、調子が悪くなったときやフリーズして操作できなくなったときの対処法を知っておくと役立ちますよ。
iPhoneの調子がよくないときは、こんな関連記事も読まれています↓
スマホの電源が勝手に落ちる,強制再起動する理由,原因と解決法
■iPhone/アイフォンの操作ができるならアプリを停止しよう
iPhoneのアプリを使っていて急にフリーズしたとき、そのアプリの動作だけが止まってしまう場合があります。 そんなとき特定のアプリを簡単に停止することができます。調子が悪いときは全てのアプリも一度停止させましょう。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
12977
false
この連載について
あんどろっぷ
スマートフォンの疑問を質問・解決できるスマホQ&Aサイト。スマホの公式ヘルプページもあります。http://andropp.jp/
著者プロフィール
スマートフォン(Android)の疑問や問題を、質問して解決できる国内最大級のスマホQAサイト。http://andropp.jp/
iphone/通話/メール/写真・カメラ/セキュリティ/バックアップ/容量/GPS/スクリーンショット/迷惑メール/バッテリー/同期/wifi/アプリ活用術