あんどろっぷ
毎月499MBまで無料で使える「0SIM(ゼロシム) 」
MVNO業界に大きな衝撃を与える商品が登場しました。
それがSo-netがサービスをする「0SIM」(ゼロシム)です。 0SIM(ゼロシム)は、データ通信だけであれば、499MBまで無料で使える特徴があり、あまりデータ通信をしないユーザーであれば、毎月の通信費を0円に抑えることが可能です。 もちろん、データ通信だけではなく、音声通話付きプラン、SMS付きプランもあるので、用途に合わせたプランで利用することができます。 では、0SIM(ゼロシム)の仕組みを具体的にご紹介していきましょう。
MVMOで定額通信に興味がある方はこちらの記事を参考に↓
パケット定額無制限の「ぷららモバイルLTE」
■0SIM(ゼロシム)の料金プランと注意点
499MBまで無料で使える0SIMですが、500MB以上の通信をした場合の料金はどうなるのでしょうか。 500MB以上の通信をおこなうと、100MBごとに100円が発生する仕組みになっており、月に600MBのデータ通信をおこなえば、100円の支払いだけで済むというわけですね。 この100MBで100円追加されるのは、2GBまでであり、2GB以上から5GBまでは1600円の支払いで済みます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
12924
false
この連載について
あんどろっぷ
スマートフォンの疑問を質問・解決できるスマホQ&Aサイト。スマホの公式ヘルプページもあります。http://andropp.jp/
著者プロフィール
スマートフォン(Android)の疑問や問題を、質問して解決できる国内最大級のスマホQAサイト。http://andropp.jp/
iphone/通話/メール/写真・カメラ/セキュリティ/バックアップ/容量/GPS/スクリーンショット/迷惑メール/バッテリー/同期/wifi/アプリ活用術