道徳に限らず、いろいろ聞きたいんです
岡田斗司夫(以下、岡田) いろいろなゲストをお呼びしてきた「道徳の時間」、今回はケイクス連載陣の橘玲さんが登場です。どうぞよろしくお願いします。
橘玲(以下、橘) よろしくお願いします。
岡田 橘さんは顔出しNGということで、今回はニコ生での動画放送はなしでお届けしています。いやー、僕もずっと橘さんとお会いしたいと思っていて、今日初めて顔を拝見したので、とてもドキドキしています。この機会に、「道徳」に限らず、橘さんに聞きたかったことをどんどん聞いていこうと思っています。
橘 道徳に限らないんですか(笑)。わかりました、よろしくお願いします。
岡田 僕は今回初めて橘さんにお会いするんですけど、一番気になってるのは、どうして顔出しNGなのかということなんですが。
橘 もともとのきっかけは、『マネーロンダリング』 という最初の小説を出すときに、出版社(幻冬舎)の編集者と、「著者の経歴を伏せて謎の人物にしたほうが面白い」という話をしたことです。タックスヘイヴン(租税回避地)やマネーロンダリング(資金洗浄)という特殊な金融の世界を扱っているので、「こんな知識を持っているのは、いったいどんなバッグラウンドの人物なんだろう」と読者が想像できるほうがきっといいんじゃないか、と。
岡田 やっぱり投資や金融関係だと、匿名の方が有利ということはあるんですか?