ログイン
益田ミリ
2016年5月4日
今、嫌いな人がいるんだったと苦しくなる。どうすれば苦しくなくなるんだろう? シリーズ累計60万部突破の人気「すーちゃん」シリーズ。なかでも『どうしても嫌いな人』のすーちゃんは哲学的。思い出すだけで、こころの中がざわざわ、キリキリする。...もっと読む
左ききのエレン
かっぴー
cakesからのお知らせ
cakes編集部
ローカル×ローカル
イッテツ
ニシハラさんのこと
ニシハラハコ
友だちはいるけれど
冬川智子
関連記事
関連キーワード
1969年大阪府生まれ。イラストレーター。 主著に漫画『沢村さん家のこんな毎日』(文藝春秋)、『僕の姉ちゃん』(マガジンハウス)、『お茶の時間』(講談社)など。『すーちゃん』シリーズ(幻冬舎)が2013年に映画化。エッセイに『47都道府県女ひとりで行ってみよう』(幻冬舎)、『そう書いてあった』(ミシマ社)などがある。現在、「週刊文春」「アンアン」「朝日新聞」などで連載中。
LazyWorkz https://t.co/iQl7vlwDyZ 「男が動いてくれないから結婚できない」って益田ミリの昭和的自意識、『東京タラレバ娘』でも陰に陽に俎上に載せられる三十路女の主体性不足にしか見えないのが、ぼくが結婚できない理由なのかな… https://t.co/CU9mR0LhPg 約6年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
restart20141201 結婚は、仕事からの逃げなんだね。 約6年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite