「モテブス」は「ヤリマン界一の処女」くらい違和感がある言葉
今回のお題は「モテブス」。
ブスは愛されたいのか? 愛されるブス、モテるブスならいいのか? ブスはどうなりたいか? というテーマだ。
深い話になりそうな、テーマである。
ネットは基本的に、真面目なことを言えば言うほど叩かれる率が上がるという地獄なので、できれば深い話はせず「からあげうまい!」というようなことを延々言い続けて金をもらいたいと思っているし、それがダメなら何も書かずに金をもらいたい。
そもそも「ブス図鑑」というタイトル自体、攻撃的すぎる。これだけでも、女性の権利に厳しいお方が、モンゴルの平原より巨万の兵を率いてこちらに攻めてくる姿が見える。
もし、そうなったら「ブスの私が書いているから、ブス図鑑だ」と申し開きするつもりだ。おそらく、顔に説得力があるので、納得してもらえると思うし、逆に「それは失礼つかまつった」と巨万の兵に頭を下げられる予感がする。
よって今からでも、その毒性を緩和するため「からあげブス図鑑」に改題すべきじゃないかと思うが、今度は「からあげブス」の方に怒られる可能性がある。どんなブスなのかわからないが、絶対にいそうなブスである。
話は逸れたが「モテブス」。これは「ヤリマン界一の処女」くらい違和感がある言葉だが、いないこともない。
現に「あの子、ブスなのにモテるんだよね」と言われている女がいると思う。まず、そう言っている女の顔が、そいつの人生の中で1~2を争うブス顔をしていると思うので、記念に写メってあげよう。
そして「ブスだけどモテる」と言われている女は、大体5億%ブスではない。女が女を「ブスだ」と言うときは「こいつ、なんか女として気に入らねえ」と思って言っている場合が多いため、「男から見て、何らかの魅力がある女」である可能性の方が高いのだ。
女は本当のブスに「ブス」とは言わない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。