週刊ダイヤモンド
【
最終回】客観的な基準を提供する おもてなし重視の格付け /北村剛史(日本ホテルアプレイザル取締役)
ホテルを選ぶ際、何を基準にしているだろうか。昨今増えてきた口コミサイトを参考にしている読者も少なくないだろう。しかし、それらは利用者が実際に宿泊した部屋に限られるため公平とはいえず、ホテル全体の評価とも言い難い。なぜ、そうした事態が生じるのか。
ホテルを選ぶ際、何を基準にしているだろうか。昨今増えてきた口コミサイトを参考にしている読者も少なくないだろう。しかし、それらは利用者が実際に宿泊した部屋に限られるため公平とはいえず、ホテル全体の評価とも言い難い。なぜ、そうした事態が生じるのか。日本のホテルや旅館はナショナルチェーンが多く、機能やサービスに関する情報こそ取得できるものの、ハードの快適性やスタッフの接客力を含めた「サービスレベルの高さ」に関する情報は限られるからだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
12682
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
非日常的な時間と空間を楽しむホテルだが、その究極は都心から遠く離れたリゾートホテルだ。自然豊かな環境に包まれながら体だけでなく、心もリフレッシュしてみてはいかがだろうか。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。