ピックアップ
贈り物にはウラがある? 「ホワイトデー」があぶり出す“幸せ”の二面性片桐仁のアート探訪片桐仁アートに興味はあるけれど「楽しみ方が分からない」という悩みを解消すべく、お笑いコンビ「ラーメンズ」の片桐仁さんがアートの魅力を徹底解剖! 今回向かった先は、国際的に注目の集まるアーティスト、サイモン・フジワラの「ホワイトデー」。メッセージ性の強い作品が立ち並ぶ中、片桐さんはサイモン自ら作ったものがなかなか出てこないことに疑問を抱きます。彼が生み出しているものはいったい何なのでしょうか? (構成:おぐらりゅうじ)
|
小4の春「モッコリ須田」がやってきたハミ出る思い仲曽良ハミこれは、昭和の終わりに小学生だった僕たちの物語。お小遣いは30円で、ファミコンは買ってもらえなくて、担任の先生は面白くないギャグを飛ばしていた。だけど、そんな毎日が最高に楽しかった。クリエイターのエージェント業を行う「コルク」と、cakesの姉妹サイト「note」のコラボ企画「コルク×noteマンガコンテスト」の入賞者、仲曽良ハミさんの連載です。
|
『ロブスター』 独身やめますか、人間やめますかおよそ120分の祝祭 最新映画レビュー伊藤聡ギリシャのヨルゴス・ランティモス監督が、恋愛及び結婚を一風変わった設定で描き出した話題作『ロブスター』。独身のままでは、人として生き続けることが許されない世界で起きる不思議なやりとりの数々。ブロガーの伊藤聡さんが、この悲しくもおかしい情景を描く作品を論じます。
|
【最終話】ボクの彼女になってくださいGENGO「ニートVSガンコ親父」編石原まこちん石原まこちんの自伝的漫画『GENGO』が、ケイクスで配信スタート。人気漫画『THE3名様』の作者として知られる石原まこちん。漫画で成功をおさめ、“ニートの星”となった氏……とはいえ、そこまでの道のりはユルくも険しかった……。厳格な父との確執、それぞれの道を進む友人との隔たり、童貞を捨てる に捨てられない自堕落な生活……。「何のために働くの?」の答えは見つかるか?
|