あんどろっぷ
iPhoneのデータをバックアップするフラッシュドライブ
大事な写真や動画が入っているiPhone。
もしもの場合を考えて、バックアップはしておきたいところです。 しかし、バックアップをするにはiCloudを使った場合、パケット通信量を消費してしまいますし、iTunesを使ったバックアップだとPCを用意しないといけないハードルの高さがあります。 そんな悩みを解決する方法をご紹介します。
GoogleDriveを使って写真のバックアップはこちらの記事を参考に↓
GoogleDriveを使ってスマホとPCでファイルのやりとりと編集する方法
気軽にバックアップ
「iXpand フラッシュドライブ」はiPhone(アイフォン)に差し込むだけで自動で写真や動画を転送するすぐれものです。 本体容量も16GBから32GB、64GB、128GBまで種類があるので、保存したい容量に合わせて選べます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
12104
false
この連載について
あんどろっぷ
スマートフォンの疑問を質問・解決できるスマホQ&Aサイト。スマホの公式ヘルプページもあります。http://andropp.jp/
著者プロフィール
スマートフォン(Android)の疑問や問題を、質問して解決できる国内最大級のスマホQAサイト。http://andropp.jp/
iphone/通話/メール/写真・カメラ/セキュリティ/バックアップ/容量/GPS/スクリーンショット/迷惑メール/バッテリー/同期/wifi/アプリ活用術