女性がパートナーに「モテちゃった」と伝える理由
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
あなたの奥様、あるいは恋人が「私、この間、歩いてたらナンパされちゃったんだよね」とか「なんか渡辺さん(仮)って、私のことに気があるみたいで色々とちょっかい出してくるんだよね」とかって、突然あなたに言うことってありますよね。
そのとき、あなたはどういう風にリアクションしていますか?「へえ、そうなんだ」くらいのおもいっきりスルーの言葉を言っていませんか?
それ、マズイと思います。
逆に、男性が奥様に「最近、エリコさん(仮)がすごい俺のこと誘ってくるんだよね」とか「この間、バーで隣にすごい色っぽい女性が座って、その後飲みに行こうとかって誘ってきたんだよね」とかって言うと、奥様は必ず警戒すると思うんです。
この違いは一般的にはこう解説されます。男性にとって恋人や奥様である女性は、一度付き合うって決めたり、一度結婚という契約をかわしたりすると、「自分の所有物」という意識が芽生えてしまうんですね。だから「まさか自分以外の男に心を動かすわけがない」という変な自信から起きているんです。逆に女性は自分の夫や恋人はいつでも自分のところを去り、違う女とどうにかなるのかも知れないと本能的に思っているそうなんです。
でも、当然と言えば当然ですが、男性も女性も既婚者であろうと恋人がいる人であろうと、「新しい誰かと出会う確率」は同じなわけです。