週刊ダイヤモンド
【
第18回】老後破産を防ぐ力にも! シニアも稼げる次の働き方
3世代でお金の問題を考えると、シニア世代はまだまだ働く必要がある場合も多い。そうした悩める世代への答えの一つがクラウドソーシングだ。
「『ハローワーク/ハローと会えた/試しなし』という川柳があるほど、シニアが仕事を探すのは難しいです」。こう話すのは2014年、外資系の銀行を退職した千布忍さん(59歳)だ。
退職世代は、まだまだ働く気があっても、一度辞めてしまうと、なかなか良い仕事を見つけるのは難しいのが実情だ。そもそも仕事の募集案件が少ない上に、募集があったとしても若い人材が優先されるため、「大企業出身でも、警備員などの仕事しかない場合もある」と、ある転職コンサルタントは打ち明ける。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
11833
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
遠く離れてたまにしか会わない家族と、お金の話はしにくいと思うかもしれない。しかし、実は、年末年始に会うタイミングでこそお金について話すべきなのだ。
*情報は税理士やファイナンシャルプランナーが監修をしていますが、実際に、相続や贈与を...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。