—— 高橋さんの初めての著書『リーダー論』を読みまして、高橋さんがメンバーとのコミュニケーションの仕方などについていろいろと試行錯誤をしながらリーダーとしての考え方を育んできたたことがわかりました。ところで、AKBの中でリーダーとして活躍していた高橋さんが影響を受けた方といえばどなたでしょう?
高橋みなみ(以下、高橋) 最初は、あゆ姉(折井あゆみ)※です。自分の憧れのお姉さんがリーダー的なポジションにいたということが、自分のこのポジションのスタートラインなのかな、と思います。
あとは、こういう立場になってから大勢の前でしゃべる機会が多くなったので、本当にスティーブ・ジョブズさんが大好きになりました。もう、すっごく好きです!
※ 折井あゆみ:AKB48一期生。2007年1月卒業。
—— スティーブ・ジョブズ! 高橋さんは選抜総選挙でのスピーチがいつも素晴らしいのですが、『リーダー論』にも高橋さんがスピーチの極意を伝える章があって、そこでもジョブズのプレゼンをご覧になっていると書かれていましたね。
高橋 はい! インターネットで見られるものは全部見ました。
—— おお、ガチですね(笑)。
高橋 はい(笑)。すごく惹きつけられますし、本当に天才だと思います。スタンフォード大学で行った有名なスピーチがあって、すっごく長いし、英語なのに、なんでこんなに聞きたくなるんだろう、って思うんですよね。間のとり方しかり、言葉の使い方しかり、すごく参考になります。これを生で聞いた人がうらやましい!(笑)
—— 高橋さんの神スピーチの裏にジョブズあり! というわけですね。
高橋 そう言われると申し訳ないんですけど(笑)。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。