『すべてのニュースは賞味期限切れである 大忘年会』開催!
cakesの会議室を飛び出し、一年を振り返る公開放談。ゲストに、「ワダアキ考」の武田砂鉄さんを迎え、一年のニュースを振り返ります!
『すべてのニュースは賞味期限切れである 大忘年会』
【日時】12/30(水) 開場12:00 / 開演 13:00 / 終演16:00
【場所】阿佐ヶ谷ロフトA
【料金】前売¥1,800 / 当日¥2,100(共に飲食代別) ※前売はweb予約で受付。
12月第2週の主なできごと
5年ぶりM-1 トレンディエンジェル優勝(12月6日)
AKB48シングル総売り上げ日本一に(12月9日)
「バカ田大学」東大で開校(12月10日)
羽生結弦SP世界最高、演技力で驚異の10点満点(12月10日)
軽減税率、苦肉のたばこ増税案(12月12日)
何を選んでも怒られる紅白、流行語
おぐらりゅうじ(以下、おぐら) 紅白出場歌手と新語・流行語大賞が発表されて、年末感が出てきました。
速水健朗(以下、速水) 発表結果と身の回りの流行の実態が合ってないって騒ぐのは、もう年末の風物詩だねえ。
おぐら 紅白出場歌手に対しても、「こんな歌手知らない」「なぜあの人が出ないんだ」っていう反応は多いです。
速水 今年の初出場はμ's、星野源、BUMP OF CHICKEN、ゲスの極み乙女。と、だいぶサブカル化してる印象があるけど、おぐら君的にはどうなの?
おぐら いや、それぞれもうメジャーでかなり売れてる人たちですよ。本当にサブカル化するなら、ベッド・イン※を出場させて、Sexy Zoneとお色気セクシー対決とかしてほしいですね。
※ベッドイン:90年代バブル期のオイニーを撒き散らす、益子寺かおり(妖精達)と中尊寺まい(例のK)による地下セクシーアイドルユニット。「ヤリたいと思われる存在でいたい」と言い、現在のロリアイドル文化に全面対抗中。
速水 そこ同じ枠!? 「いま抱けるアイドル」ことR指定の地下アイドルと、ジャニーさんのラストプロダクツとも言われるまだ未成年メンバーもいるグループが同格かよ!
おぐら まぁ僕としては、西野カナが出場してくれるだけで、楽しみで仕方がないです。
速水 でも今年はきゃりーぱみゅぱみゅとかももクロとか、当然出そうな人たちが落選した。これまでこのクラスをつなぎ止めておくことで保っていた何かを放棄しだしたのかなって印象を受けた。その一方で、石川さゆり、藤あや子ら演歌勢と、落選が毎年ネットで待ち望まれている和田アキ子らを残しているんだけど。
おぐら かつての紅白って、とくに若い世代には、ダサいと思われていた時代がありましたよね。オファーがきたとしても、あえて紅白には出ないことがかっこいいみたいな。それが最近は、売れてるからには紅白に出たい、出ることがうれしい、ファンも紅白に出てほしいと思う風潮になっています。
速水 確かに近年は、一旦ダメになった紅白の価値の揺り戻しモードだったね。震災は、紅白をもう一度見ようという契機でもあったし、『あまちゃん』とかに紅白が乗っかる流れもあった。
おぐら SNSの実況とも生放送は相性がいいですし、最近は全国民で共有できるような楽しい話題がだいぶ減ってきたせいもあって、どこかみんなで盛り上がりたいという気持ちがあるんでしょうね。これはハロウィンが盛り上がっているのと同じ感覚だと思います。
速水 まあ、そのモードでの紅白は、今年で終了だろうね。一昨年、北島三郎を卒業させて、AKB的な有象無象を大量に出した辺りで、相当な高齢層からの反発があったみたい。今年のラインナップはそこへの反省なんじゃないかな。
おぐら 80年代に活躍したレベッカが、このタイミングで初出場というのも、団塊ジュニア世代への配慮でしょう。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。