風邪を引いて食欲がないので、玉子酒プラスαを試してみました。
玉子酒・たまござけ——栄養価の高い鶏卵と強壮効果のある酒を組み合わせた飲み物で、冬の季語。江戸前期の食物図鑑にも「精を益し気を壮んにし、脾胃を調ふ」とある。卵一個に日本酒一合、砂糖小さじ一杯が目安。卵と酒をよーく混ぜてから温める作り方と、先に酒だけ煮立たせてアルコール分を蒸発させてから溶き卵を流し入れる作り方があるが、呑み助には当然前者が好ましい。卵を半熟状に仕上げるにはコツが要り、失敗すると飲む時にドロッと喉ごしが悪くなる。常に攪拌しながら、直火ではなく湯せんで温めるのがベストだが、とても面倒くさい。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。