週刊ダイヤモンド
上場212社アンケートで判明! 人事部のベールの裏側【第1回】
会社の“奥の院”に鎮座し、一般社員からは権力の中枢と見られ、とかく敬遠されてきた人事部。果たしてその実態はどうなのか、初調査となる上場企業人事部アンケートで厚いベールの裏側をのぞく。
異動や昇進は、サラリーマンの人生を左右する。その人事を、いったい誰が、どんな考えで決めているのか──。
多くの日本企業では、人事部の顔が見えず、人事の判断基準も不透明と見られてきた。経営中枢に近いこともあって、「人事というのは理不尽だらけ」といった逆恨みに近い不満も少なくない。
そこで本誌では、“聖域”とされてきた人事部の実態を明らかにするために、従業員3000人以上の上場737社に対し、初となる人事部アンケートを実施した。回答を寄せていただいた212社の赤裸々な本音からは、変わらない人事部と、変わらねばならない人事部の葛藤も垣間見える。各社への取材を通した考察も織り交ぜて分析した。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
11552
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
会社の“奥の院”に鎮座し、一般社員からは権力の中枢と見られ、とかく敬遠されてきた人事部。果たしてその実態はどうなのか、初調査となる上場企業人事部アンケートで厚いベールの裏側をのぞく。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。