相沢梨紗(あいざわ・りさ)
159cm 8月2日生まれ A型 大阪府出身
でんぱ組リーダー。
メンバーのお姉さん的存在!カワイイものが大好きな2.5次元美少女。特技はお菓子作り。
ニックネーム:りさちー
キャッチフレーズ:2.5次元伝説!
テーマカラー:白
ヲタクジャンル:声優、90年代アニソン
ブログ:2.5次元伝説!
Twitter:RISA_memesama
ラジオだけが 友達だった
中二病 ひどくて みんな ひいてた
何も失うものがなかったからここに来た
秋葉原のライブ&バー「ディアステージ」に来たときの第一印象は、本当にアヤシいお店だなってことでした。履歴書を送ったら深夜3時に返信がきたし、当時のお店は今のMOGRAっていうクラブがあるところで、真っ暗がりの階段を降りた地下だったし、入口の扉は大きくて重たくて怖いし、とにかくアヤシかった。
その重い扉を開けたら、中に立派なステージがあるのかというと、そんなこともない。お客さんがいる地面と同じ高さの床に、なんだか枠で囲ってあるスペースがあって、そこでかわいい女の子たちが踊ってただけ。
あのときよく帰らなかったなあ、って自分でも不思議でした。アイドルになりたかったわけではないし、むしろ人前に出て何かをするのは苦手だった。なのに、どうしてそこで回れ右して帰らなかったんだろう。
ぶっちゃけ自暴自棄だったから、ディアステージのアヤシさ、新しさみたいなのを、逆におもしろく感じたのかもしれない。自分にはもう何も失うことはないんだから、なんでもやろうって思ってディアステージに来たんです。
居場所のなかったラジオ少女
とにかく小さい頃から自分の部屋にひきこもって、ラジオばっかり聞いてました。小学校のころの友達がラジオ好きな子で、それがかっこいいなって思って聞くようになったんです。でも、私の世代だとラジオ好きな子なんてクラスに2、3人もいないから、話が合う子もほとんどいない。それでも、ラジオさえあれば一人でも全然平気だから、友達をつくろうという気にもならなかった。本当にラジオだけが友達だったんです。いまでも、ちょっと落ち込むことがあると、家ではラジオを聞いてひきこもるモードに入っちゃいます。
好きなチャンネルは文化放送。とにかく声優さんの番組をひたすら聞いて、番組で流れるアニソンを一人で口ずさんでました。もともとアニメも好きなんだけど、アニメを見るには居間に行かないといけなくて、親と顔を合わせるのが気まずかった。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。