川上徹也
なぜこの広告をクリックしてしまうのか?
大ヒットや大行列は、たった1行の言葉から生まれる! 20年前に出版された文庫本をミリオンセラーにしたPOPなど、広告・SNSなどでの大ヒット事例を分析しながら、人とお金が集まるキャッチコピーの鉄則を紹介した『1行バカ売れ』。結果につながる言葉の選び方をコピーライターが伝授します!
ネットを見ていて、こんな1行が書かれているバナー広告を思わずクリックしてしまったことはありませんか?
「自分では気づかない加齢臭、どうすればいい?」
「肥満があなたの命を縮めるこれだけの理由」
「歯が黄ばんでいる人、限定」
「諦めていた毛穴の悩みに・・」
「夫さえ、思わず二度見。75kg の私が」
なぜあなたはクリックしてしまったのでしょう?
それはあなたが何となく気にしていた悩みだったからではないでしょうか?
どんな人でも、自分の容姿や体に何かしらの悩みやコンプレックスを持っています。
だから、どうしても自分の容姿や体の悩みやコンプレックスを解決してくれる「商品」の広告バナーがあると、ついつい目が行ってしまうのです。
なぜ人はこのような悩みやコンプレックスを持つのでしょうか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
11381
false
この連載について
川上徹也
大ヒットや大行列は、たった1行の言葉から生まれる!20年前に出版された文庫本をミリオンセラーにしたPOPなど、広告・SNSなどでの大ヒット事例を分析しながら、人とお金が集まるキャッチコピーの鉄則を紹介。結果につながる言葉の選び方をコピ...もっと読む
著者プロフィール
コピーライター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。大阪大学卒業後、大手広告代理店に入社。営業局、クリエイティブ局を経て独立。これまでに50社以上の企業の広告制作に携わる。東京コピーライターズクラブ(TCC)新人賞、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴は15回以上。「物語」の持つ力をマーケティングに取り入れた「ストーリーブランディング」という言葉を生み出した第一人者としても知られる。著書は『物を売るバカ』(角川新書)、『キャッチコピー力の基本』(日本実業出版社)等多数。