読者の方のご投稿を受けて、お手紙を書くような気持ちでお送りしているこの連載エッセイ「女と結婚した女だけど質問ある?」。読んでくださるあなたのおかげで、ずいぶん長い間続けさせて頂いています。ありがとうございます。ご投稿をすべて取り上げることはできていませんが、一通一通しっかり拝読しております。
今回ご紹介するのは、年上の女性と交際中の女性の方からいただいた、「彼女が男性と結婚していました。別れた方が彼女にとっていいのだろうか」というご投稿です。今年の梅雨ごろにお送りいただいたものなので、今は状況が変わっているかもしれませんが……今朝、雨音で目が覚めて、この方のことが思い浮かんだんです。だから、もう一度読み返しています。こちらのご投稿です。
はじめまして、朝子さん。20代でOLをしています、ミモザと申します。 新しい記事を読む度に同性愛についてのヒントや考え方を発見できるので、更新されるのをとても楽しみにしています。
色々と朝子さんの記事を読み、自分で考えても 納得のいく答えが出せない悩みを1つ抱えています。どうか、朝子さんなりの考えを聞かせていただけたらとても嬉しいです。
悩みは「彼女(既婚者)との未来が分からない」です。現在、一回り年上の彼女と付き合い1年が過ぎました。 趣味や生活のテンポが合う彼女は私の大切なパートナーですが、彼女は結婚しています。 交際を始めてしばらくしてからそれを告げられました。 (ご主人は遠方へ単身赴任中。お見合いで出会ったものの結婚生活は実際ほとんどなく、お子さんはいません。)
そんな訳で「子どもを作る予定は今後もない」と私には言っていますが、 ある日、ご家族との電話でその点を申し訳なさそうに謝る彼女を見てしまいました(実際に「1人は自分の子供がいたらいいな」という雰囲気を彼女から感じた事もあります)。
それ以来「別れてただの友達になった方が彼女にとってはいいのかな」と不安に思うようになりました。もしも、私とは一緒になれても子どもはできない。 別れたら私は一人取り残されるんだ、と思うとこの関係って何なんだろうと、ふと思います。
(ご投稿を一部編集の上、掲載させていただきました)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。