週刊ダイヤモンド
検証!遺伝子ダイエット
遺伝子検査が本格的にダイエットに活用され始めた。自分が制限すべき食品や、効率のいい運動を知ることができるため、少しでも楽に痩せたいダイエッターが飛び付いている。
遺伝子検査の結果を見てがくぜんとしたことがある。過去の自己流ダイエットのやり方が間違っていたことが分かったからだ。
これまで食事では、まず野菜を食べ、次に肉や魚を多く取りつつ、ご飯などを少量、食べることを心掛けていた。いわゆる、炭水化物を抑える低糖質ダイエットである。
だが、今回の検査で、糖質より脂質で太りやすい遺伝子特性を持っていることが判明した。これまでの努力が無駄どころか、逆効果になっていた可能性さえあることが分かったのだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
11260
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
CMでおなじみの高級プライベートジム「ライザップ」の人気が爆騰している。人気の秘密は何なのか。体験取材や社長インタビュー、ビジネスモデル分析から徹底解明する。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。