■深海魚的なシャマラン寿司、開店
「ヴィジット」を見てきました。自費で。
シャマラン作品は取りあえず見ると決めていたので放って置いても見てました。ただ見る前からやたらネタバレすんなすんなとしつこくポスター等で告知され、劇場にまで映画館内でオチや展開を話すのはやめて下さいって書いてあって正直苦笑が漏れた。これ二回以上劇場で見る人は完全にシャマラン好きな人だと思われます。
毎度ネタバレ配慮どころかろくに筋書きすら書かない事を旨としているこの記事においてはとても扱いにくい映画でした。というかネタバレしても問題ないというかそういう作品ちゃうやん……と思わなくもないんですが、そりゃあね、あんな寿司ネタで言ったら深海魚みたいな作品造りしてるんだから、「大トロみたいな味です」とでも宣伝しないとみんな見てくれないよという配給側の苦悩もわからんではないです。シャマラン寿司は正体をそのまま明かしちゃいけない珍味揃い。
なのでなるべく映画本編には触れない形で書いていきますが、どうなるかは書いてみないとイマイチ自信がありません。大丈夫かな。いやネタバレしても大丈夫だと僕は思うんですが。
基本的に監督名や俳優名をちゃんと覚えない、覚えるのは作中人物名ぐらいとして生きてきた僕ですが、割と早い段階でシャマランの名前は覚えてしまいました。そのぐらい個性的。ただ覚えちゃうと映画そのものの出来不出来について語れなくなるというか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。