いじわるばあさんになりたい!
岡田 前回の話につながると思いますが、私、昔から、人生のピークを50歳くらいのところにもってきたい、という願望を持っていたんですよね。アスリートやアイドルは10代20代の若い頃にバッと世の中に出て活動ピークが来て、あとの人生はその貯金で食っていくようなところがありますよね。あるいは、「30歳までにモノにならなかったら田舎に帰って家を継ぐ」と期限を決めることで、好きなことを存分にやるピークを早めに設定する人とか。それでいうと私は「50歳前後から頑張ろう」という目標設定で。
深澤 なるほど、私はもう48歳ですが(笑)。
岡田 だいたいその年齢くらいまでに自分の生き方がまとまって、大成功はせずとも、世の中から「いっぱしの人ですね」と見なされていればいいかな、っていう。ただ、この計画はあまりに若いときから立てたがゆえに、「老い」が勘定に入っていないんですよ。35歳の今でさえ、もう20代と同じようには動き回れないと感じている。となると、スケジュールをゆるめに組み直さないといけない。60歳ピークくらいですかね。
深澤 私は「自分の意志で人生を切り拓いたこと」があんまりなくて、「やりたくないことやできないことは、あんまりしないようにしよう」とか、「これをやってみたら?」と誘われたことをやったりして、ある意味では流されてここまできちゃったんですよね。
だから48歳になって、「まあまあおもしろい中年」になれたことと、「いい感じで若い人に馬鹿にされるような中年」になれたのはよかったと思う。
岡田 ん? 若者に馬鹿にされるような中年になりたかったんですか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。