こんにちは、デザイナーオリケンです。
いよいよ皆さんに重大ニュースをお伝えできる日がきました。
この日をどんなに待ちわびていたことか・・・(涙)。
ついに、本日パーツ分析の秘密をお教えします!
なぜ僕がこんなにパーツを分析していたかって?
それは・・・
宇宙兄弟のキャラクター顔パーツを使って、世界で一つのオリジナルキャラクターが作れるサイトを作っていたからなんです!!!
自分や、大好きな人や、両親や、勝手なキャラなど、オリジナルのキャラクターを自由自在に作って、世界で一つだけのミンティアを作っちゃおうというコラボレーションサイトです。
そして、そのサイトが本日オープンしました!!!
このMY MINTIA MAKERでは、
身体47パーツ、顔168パーツ、目140パーツ、鼻120パーツ、口149パーツ、眉117パーツ、メガネ16パーツ、髭21パーツ、オプション23パーツ、計801パーツ、20,757,33,000,000,000パターンのキャラクターが作れます!
2京(けい)ってすごくないですか!?それこそ、天文学的数字です!
ではさっそく、MY MINTIA MAKERで作ったキャラクターを少しご紹介したいと思います!
最初はこちら。
どこかで見たことあるような・・・?
なんだか違和感を感じますよね。
そうです!このキャラクター、ムッタの輪郭にヒビトの顔パーツを組み合わせているんです。
名付けて「ムヒト」!
ムッタの輪郭の中に入っても、ヒビトの顔はイケメンですね~。
お次はこちら。
なんだか残念なかんじのするこちらのキャラクターは、
ヒビトの輪郭に、ムッタの顔パーツを組み合わせた「ヒビッタ」!笑
やはり、ムッタの残念感はチリチリ頭のせいじゃなかったんですね・・・(笑)。
ヒビトは素材がいいってことです。うん。
髪型が与える印象って結構大きいです。
キャラクターによって髪型も様々に描き分けられているのは流石の一言です。
実際、人の印象も、髪型によって随分変わったりしますよね。
自分のお気に入りの髪型というのもありますが、相手にどんな印象を与えるか?
なんてことを考えながら、髪型を選ぶのも楽しいものかも知れませんね。
最後にこちら。
こちらの画像は見覚えがないと思います。
JAXAの試験メンバーをミックスしたものなんですが、どのパーツが誰かわかりますか?
ちょっと難しいかもしれませんが、皆さんならわかるかも!?
ぜひ、考えてみてください。後日正解をお教えします!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。