あんどろっぷ
GoogleMapを片手で操作!親指だけでズームイン,ズームアウト(拡大縮小)する方法
GoogleMap(グーグルマップ)で画面をズームイン・ズームアウト(拡大・縮小)するには、親指と人差し指でピンチ(広げたり狭めたり)すればできます。
でも外出先で左手にかばんを持っているとか、電車の中でつり革につかまっている時など、右手しか空いていないと人差し指は本体を持つために使うので、どうしても親指しか画面にタッチできないことってありますよね。 そんなときに、親指1本のこの操作方法がとっても役立ちます。
■親指だけでGoogleMap(グーグルマップ)をズームイン・ズームアウト(拡大・縮小)
①GoogleMap(グーグルマップ)の画面のズームしたい場所を開きます。
10677
false
この連載について
あんどろっぷ
スマートフォンの疑問を質問・解決できるスマホQ&Aサイト。スマホの公式ヘルプページもあります。http://andropp.jp/
著者プロフィール
スマートフォン(Android)の疑問や問題を、質問して解決できる国内最大級のスマホQAサイト。http://andropp.jp/
iphone/通話/メール/写真・カメラ/セキュリティ/バックアップ/容量/GPS/スクリーンショット/迷惑メール/バッテリー/同期/wifi/アプリ活用術