出口汪
カリスマ予備校講師が教える行列のできる論理思考
社会人も2年目に突入し、少しずつ仕事もまかされるようになったOLゆい。そんなある日、とっておきの企画を思いつき、上司に提案にいくものの……。「説得力ってどうやって出すの?」「自分の頭で考えるにはどうすればいいの?」そんな悩みを抱えた彼女の前に現れたのは、伝説のカリスマ予備校講師、出口汪先生だった――。カリスマ講師による「行列のできる論理思考」の授業をお届けします。
「説得力を出すにはどうすればいいの?」
競馬新聞で論理的思考を磨き始めた、ゆい。次回は9月9日更新予定!
次回は、本格的に「論理的思考」を身につけるための授業がスタートします!!
10562
true
この連載について
出口汪
社会人も2年目に突入し、少しずつだが仕事もまかされるようになったOLゆい。
そんなある日、とっておきの企画を思いつき、上司に提案にいくものの・・・
「説得力ってどうやって出すの?」「自分の頭で考えるにはどうすればいいの?」
そん...もっと読む
著者プロフィール
現代文講師。
関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員、「希望日本投票者の会」顧問、東進衛星予備校講師。出版社「水王舎」の代表取締役でもある。多数の受験参考書がベストセラーとなり、入試現代文の講師として圧倒的な支持を得ている。「すべての土台は言語である」と考え、「論理力」育成の画期的なプログラム『論理エンジン』を開発。多数の学校が正式採用している。現在も『論理エンジン』の普及と日本の教育の改革を目指し、全国で講演をしている。論理で世直しに挑む現代文のカリスマ。主な著書に、『出口先生の頭がよくなる漢字』『システム中学国語』『出口の好きになる現代文』『シ
ステム現代文』シリーズ(水王舎)、『出口汪の日本語論理トレーニング』(小学館)、『源氏物語が面白いほどわかる本』(中経出版)、『出口汪の論理的に考える技術』シリーズ(SB クリエイティブ)、『「論理力」短期集中講座』(フォレスト出版)、『日本語の練習問題』(サンマーク出版)、『東大現代文で思考力を鍛える』『センター現代文で分析力を鍛える』(大和書房)、『マンガでやさし
くわかる論理思考』(日本能率協会マネジメントセンター)、『出口汪の論理力トレーニング』(PHP文庫)、『出口汪の「日本の名作」が面白いほどわかる』(講談社+α文庫)、『やりなおし高校国語・教科書で論理力・読解力を鍛える』(ちくま新書)など、著作売り上げは700 万部を超える。無料メルマガ『頭が良くなる「論理エンジン」』を発行。