こんにちは、長女の二宮なゆみです。
前回に引き続きTOKYO IDOL FESTIVAL 2015(以下、TIF)のレポをお送りします。体力が全然回復しないままの2日目だよ! 2日目も三女・桃子は昼過ぎまで仕事、新人類・レイチェルはミスiDのステージに出演するので、次女・夏海、三女・麗奈、私の3人でのスタートです。
ちなみに、TIFタイムテーブル会議でつくったタイムテーブルはこちら。
アプガ、夏海先生のためにセットリストを変えたが……
まず、私たちは早々に迷いました。10:30からのアップアップガールズ(仮)(以下、アプガ)に行くかどうか。事前に作ったタイムテーブルには元々入っていません。2日目のタイムテーブルは、1日目の回り方やその時のテンションでコロッと変わったりするものなのです。
2日目は疲れも取れてないからね。と、11:30から行こうと思っていたのですが、アプガの名曲「EndOfTheSeason」をどこかのステージのセットリストに追加したとの情報をTwitterで入手。あるテレビ番組でアプガの振り付けを担当している夏海が「EndOfTheSeason」を熱く語っているのを知ったアプガスタッフさんが、急遽追加したそうです。
去年のTIFでは夕暮れ時のSKY STAGEという素晴らしいロケーションでアプガちゃんの「EndOfTheSeason」を観て、感極まった私と四女・麗奈。そして観れなくて悔しい思いをした夏海。今年こそは夏海も観たいよね!
でも、どこのステージでやるのでしょうか? セットリストを変更しやすいのは、曲数が少ない10:30からのSKY STAGEでしょう。でも19:15からのSMILE GARDENもありえるっちゃありえる。やっぱ10:30から行った方がいいよね? でも、10:30から行って一日体力もつの!? 猛暑続いてるよ? 猛暑って知ってる? 最高気温35℃以上のことを言うんだよ? 大丈夫なの!?
……翌朝、私たちは天国にいました。そう、SKY STAGEです。
1曲目「EndOfTheSeason」でした。
関根梓ちゃん「竹中先生のために1曲目『EndOfTheSeason』に急遽変更したんですけど、先生来てくれてますかー? あれ? せんせーい!」
夏海、今年も「EndOfTheSeason」を見逃す。
「来て良かったね」と、ご満悦の2人
暑さもなんのその、上機嫌のまま向かった先は
lyrical schoolの物販コーナーです。今回もかっわいい!!! 汗を垂らしながら選んだのはこちらです。
2年前のTIFでは、リリスクグッズに一目惚れしながらも、リリスクのライブを見たことが無かったので買うのを我慢しましたが、今はそんなしがらみもなく買える。止めどなく買える。お金とリリスク愛さえあれば、買える……!
1日目にTシャツを買ったけどトートバッグも欲しくなってしまった日笠さん。
リリスクグッズを買った足でリリスクのライブを見に行きます。
「EndOfTheSeason」を見逃した夏海と合流。
一つひとつのライブを大切にしているのが伝わってくるリリスクのライブに感極まって泣く夏海。
「『photograph』があそこに入ってるのって本気だーって思って……」