現代アイドルに必要な「裏切り」
アイドルが"ただかわいい"だけの時代はいつのまにやら過ぎ去って、現代のアイドルには良い意味での“裏切り”が必要不可欠となっています。
今や誰もが知るメジャーアイドルでありながら、数年前までひきこもりだった過去を持つでんぱ組.inc。アイドル王国・ハロー!プロジェクトの研修生出身で文句なしの美少女集団なのに、身体を鍛え抜き自らを「ライブアスリート」と称するアップアップガールズ(仮)などなど……。
かわいさや歌の上手さ、そんな単純なことだけではもう語りきれないくらいに、女の子は、「アイドル」は、日々進化しているのです。
そんなめくるめくアイドルの世界に魅了され続けている私、なでksジャパン・四女の日笠麗奈ですが、なかでも今一番キテる、夢中になって推しているグループがいます。
その名はONIGAWARA。
元竹内電気の竹内サティフォと斉藤伸也による2人組ユニットONIGAWARAは、J-POPへの愛にあふれた素晴らしい楽曲の数々、見る人全てを笑顔にする圧倒的なパフォーマンス、完璧なアイドル性を持っています。
しかし、普段はただのオジさんです。あとブスです。
あぁ、これ以上の裏切りがあるでしょうか。おそらく裏切りの最上級です。
でもね、ステージ上でのきらめきはやっぱり紛れもなくアイドル。黄色い声援を出さずにはいられないんです……なぜだ……。
というわけで今回の桜梅桃李は、ONIGAWARAのライブに参戦し、彼らのその凄まじいアイドル性について紐解いていくことにしました。
参戦するライブは大阪・梅田で行われたlyrical school、せのしすたぁとのスリーマンライブ「SELL NU SOUL'15- SELL NU IDOL?編」。ONIGAWARAの2人は日頃から仲良くしてもらってる友人でもあるので、車で一緒に大阪へと向かうことに。
日帰り大阪遠征、15時間。
「いつオジさんから、アイドルへと変わるのか?——ドキュメント15時間:ONIGAWRA」スタートです!
今回の主役、ONIGAWARA登場
AM 9:00 都内某所 集合
今回は次女・竹中夏海、三女・小口桃子、そして四女の私という3人のみでお送りします。日帰りとはいえ大阪だしね、残念ながら全員参加ならず。
おまけにいつも素晴らしい写真を撮ってくれている担当さんも来れないということで、カメラマンは急遽ももこが担当することに。理由は「アトリエモモコとかやってるしセンスありそうだから」です。カメラ経験はありません。記念すべき一枚目の写真はこちら。
左から日笠麗奈、竹中夏海、一番右にいるのはONIGAWARAの美人マネージャー石井さん。今回たくさんお世話になりました。
さて、ONIGAWARAがやってきました。本日のファーストコンタクト……
いや遠いわ。けどたぶんブスですね。朝だし。
あ、ちなみにこの後もたくさん使うことになるであろうこの「ブス」は、笑っていいやつですよ! 悪口じゃないからね! 愛情たっぷり、愛おしさゆえのブス! パグ・ブルドック・ONIGAWARA! そういうこと!
AM 9:15 出発
運転はマネージャー石井さんと、サティフォが交互にやってくれます。ありがとうございます。
竹中・小口・日笠は免許を持っていないため運転が出来ません。そのため遠征の時はいつも、なでks派生ユニット「無免許三姉妹」として、せめてものお礼にと食事を奢りまくるという活動をしています。今回もしっかり活動しますぜ!! 本当に申し訳ない!!!
車内BGM、1曲目はONIGAWARAの「Let's Dance!!」。はぁー、良い曲。良い朝。ゴキゲンでいざ出発。
カメラマン・ももこがさっそく奇才っぷりを発揮しています。
近い。
近すぎる。
なんだこれ。
AM 11:20 NEOPASA静岡 休憩
パーキングエリアでの休憩は遠征の楽しみのひとつ! 今まで色んなパーキングエリアに寄ってきたけど、食欲と購買意欲がかき立てられるPAは静岡エリアが多い気がします。海鮮丼、めちゃくちゃおいしそうだったな~。富士山グッズもかわいかった。
ももこはメロンかき氷を食べたがっていました。超雨降ってんのに。クソ寒いのに。かわいいね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。