使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
33197 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
プロ棋士に初めて勝利した現在最強の将棋プログラム「Ponanza」作者。主要なコンピュータ将棋大会4連覇中。愛知学院大学特任准教授、東大先端研客員研究員、HEROZ(株)リードエンジニア。twitter:@issei_y
もっとみる
山本一成
2016年、電王戦で5戦全勝した将棋AIポナンザ。開発者である山本一成さんは「知能とは何か?」「知性とは何か?」ということを何度も自問することになったそうです。そうすることで、逆に人間の知能がクリアに見えてきたと言います。この思考の結果こそ、AIの本質を理解するカギだと言 ...
2017年7月20日更新
大橋拓文 /山本一成
先日行われた、Googleの人工知能「アルファ碁」と、世界トップクラスの囲碁棋士「イ・セドル九段」の対戦は、コンピュータの4勝1敗で幕を閉じました。その中身を、プロ棋士の大橋拓文六段と、最強将棋ソフトPonanzaの作者・山本一成さんに解説していただきました。囲碁と人工知 ...
2016年4月18日更新
2013年の3月から4月にかけて、プロ棋士とコンピュータ将棋ソフトが5対5の団体戦を繰り広げました。第2回将棋電王戦です。この勝負で、3勝1敗1引き分けと、将棋ソフトはプロ棋士に勝るとも劣らない強さを見せつけました。近年のコンピュータ将棋の発展はめざましく、人間を超えるか ...
2013年10月9日更新
人工知能はどのようにして「名人」を超えるのか?