使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
30808 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
1978年生まれ。批評家、メディア研究者。近畿大学文芸学部准教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。各種媒体にジャーナリズムや文芸に関する論考を発表。著書に『批評メディア論』(岩波書店)。編著に『1990年代論』(河出書房新社)のほか、『三木清教養論集』『三木清大学論集』『三木清文芸批評集』の三部作(講談社文芸文庫)などがある。
もっとみる
大澤聡
1960年代は学生運動。80年代はバブル。では90年代は何があったのか? この時代の謎を多面的に読み解く『1990年代論』が刊行されました。90年代に青春期をすごしたひとりでもある新進気鋭の批評家・大澤聡さんが、なぜいま1990年代を論じるのか。お話をうかがいました。
2017年10月9日更新
1990年代にバラバラになったこと——大澤聡インタビュー