使いかた
ログイン
cakes(ケイクス)
株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約で、わずか数年で完済。そこから「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現。現在は、「お金のカリスマ」として、マネー・カウンセリングで個別相談に乗る一方で、投資についてのコンサルティング、セミナー活動、執筆活動を行っている。
もっとみる
田口智隆
ようこそ、1億円の世界へ。 「お金持ちになるのか?」 「一生お金に困りながら生きるのか?」 選ぶのは2つにひとつ。自由に選べばいい。 かつて借金が500万円以上あった著者が10年間で資産を1億円にまで増やすことに成功した37の法則を初公開。 私は ...
2019年2月5日更新
お金を貯めるためには、貯金の知識や投資のスキルを身につける必要も、毎日お金について勉強する必要もありません。書籍『お金が貯まる人が捨てた37のこと』の中から、「捨てる!」と決意するだけでお金が貯まる18のことをご紹介します。 ...
2018年11月29日更新
「仮想通貨なんてめんどくさい」「株式投資はよくわからない」 「……だけど、お金については、なんとなく不安」貯金、投資、節約――結局なにをどうすればいいのか、わかりやすい答えが知りたい……! そこで、「お金のプロ」である田口智隆さんの著書『入社1年目のお金の教科書』より、お ...
2018年7月13日更新
本連載は、かつては500万円の借金を背負い自己破産寸前までいった著者・田口智隆氏が教える、成功に近づく「人づき合い」の秘密を最新刊『賢いお金持ちが絶対破らない 人づき合いの基準』より紹介していく内容です。 ひと口に「人づき合い」といっても、異性から、仕事関連、果てはプ ...
2018年2月27日更新
500円でランチするなら、何を選ぶ? ファストフードで、ハンバーガーとポテトのセット。オーガニックの、野菜サンドとコーヒー。毎朝の通勤電車、ゲームのアプリを買うか、英単語のアプリを買うかーー。同じ大学、同じ年齢、同じくらいの外見。ほとんど同じようなスペックの2人の人間でも ...
2017年9月18日更新
1億円の法則 大富豪に学んだお金の真実