5月14日
翌朝までよく寝た様子。バナナだけでなく、のり巻きもおねだり。熱は37.1。
様子見から保育園遅刻。
マイコプラズマの園児が出たという。
しかし、かずは症状がちょっと違う。
ふさ、起きて第一声、「しんどい」。
長引いている。
「かずはふさから風邪を移されたね。ふさがスタジオから帰ってきたのに、髪を洗わないで寝たし」
以前もテレビ局と新幹線の帰りに風呂入らず一緒に寝て、かずは高熱を発した。教訓にしたはずなのに。(↑言うと怒るので心の中で思う。)
『ファントム・スレッド』に寄せたコメントを脳内に思い返す。
「ふさ、カレー食べたい」
妊婦は酸っぱいものを食べたいと聞くけど、ふさの場合カレーなのか。
僕は、きくまさでランチ。鉄火丼。
かず、いつ保育園から帰されるかと思いきや復調。ホッ。
帰宅するなり、「アンパンマン !アンパンマン!」とリクエスト。
集中力皆無のふざけメシに、オムツに手を突っ込みちんこいじり。注意すると照れ笑いでごまかす。間違いない。いつものかずふみが帰ってきた。
ふさのこの日のツイート。
▼ここより下はログインしたユーザーに表示されます。
ふさ、妊娠8週目。
5月15日
朝6時半、ふさがトイレに起きたと同時にかず起床。
以降はいくら宥めても居間で「アンパンマン!」とおねだり。
バナナとアンパンマンあげせんをあげた。
こちらはベッドに戻る。
しかし間欠的にベッドにやってきて、「こっち!こっち!」と催促。
「一緒に寝ようよ」
「ダメ!ダメ!こっちこっち!」
何度繰り返されただろう。眠らせてもらえなかった。
ところがめざましのアラームが鳴ったと同時にベッドに来て寝だしやがった。あきれたベイビー。今日も保育園は遅刻決定。
こちらもきょうの予定はすべて狂った。
夜。渋谷やすべえへ。
店員さんがすごく優しくて、かずの分のスープ(チャーシュー、メンマ、海苔入り)まで、タダで用意してくれた。
そしてそのスープをこぼし床を汚し、拭いたそばからコップを倒すかずふみちゃん。